母親から譲り受けた50年物のクレージュのバッグですが、とうとうファスナー部分がダメになってしまったので、
リメイクに出すこととしました。
いってらっしゃい。魔改造されてくるんだよ。
完成は2か月後だそうです。
だいぶ悲しい。
フクロモモンガと美味しいものと趣味のハナシ
母親から譲り受けた50年物のクレージュのバッグですが、とうとうファスナー部分がダメになってしまったので、
リメイクに出すこととしました。
いってらっしゃい。魔改造されてくるんだよ。
完成は2か月後だそうです。
だいぶ悲しい。
最寄駅から新居まで、わたしの足で14分30秒かかるようです。
うーん、今より2分くらい遠い。しんど。
抗原検査を受けて、一番に行ったところは映画館でした。
一度、予約したけど(メンタル面で)具合が悪くなって断念したのでリベンジ。
やっぱ今年の戦隊は面白すぎる。
昨晩から見事に発熱、喉痛、たまの頭痛と咳に襲われています。
明日は用事3件あったのにな…
陽性判定出たらお会いするはずだった皆様にご連絡します…
とにかくしんどい
完全なオフは1か月以上ぶりでした。
しんどかった…
朝寝坊して、部屋の掃除をしました。
とはいえ、考えることはまだ山積みなのでもう少しがんばります。
なんだかふたりとも様子がおかしくて、様子を見ていたんだけど、例えばごはんは食べないし、夜中0:30を過ぎても起きないし、あまり動かない。
これはそろそろやばいぞ、と別宅に預けた。
そうしたらごはんはモリモリ食べるし、夜は19:30には起床して朝まで大暴れ、だと。
これは、もしかして、うちにいることがストレスになってるのかな。
もしかして、うちが別宅ってことですかね。
というわけで、向こうが問題なければしばらく預けて、わたしが通うことになりそうです。
大暴れ2発。
レモ
前回88g 今回86g
マレ
前回78g 今回76g
二人仲良く2g減
マレモが運動しない。
ここ数日はドライフードもあまり手をつけていないようで…
うちの家はどうしても夜中は扇風機のみになってしまうので、暑いのかもしれないよなぁ。
なのでこの時間に一度起きて、リビングのエアコンの風を取り込んであげたけど、うーん🤔
別宅に預けないとダメかもしれないな…
おチビが帰宅したので、体重測定。
レモ(今回も大暴れでした)
前回86g 今回88g
マレ
前回76g 今回78g
いい体型!優秀すぎる!
飼い主は中性脂肪が去年の3倍です。やばいです。
預けてからもちょいちょい会いには行っていたけど、うちのおチビが約2ヶ月ぶりに本宅に帰還しました。
ベビーの成長が早すぎて、びっくり。
飛距離も伸びているし、掴む力も強くなっているし、引き出しを開けて中のものも取り出せる知恵がついた(やめて)
体重を測ろうとしたら、全力全開で逃げられたのでまた後日…
というわけで、わたしだけ東京に戻り、日常生活を送っております。
チビはまだ、悠々自適なセカンドハウス暮らしです。
わたしは毎日壁紙と床材と建具を見まくって、頭がパンクしそうです…
パソコンがないので、なかなか更新できない…
(スマホからだと、画像の大きさがおかしくなるのよ)
我々の生存確認として、再会したかわいこちゃんの写真だけあげとこう。
ワガママっ子な性格が顔に出ている。
わたしがいる間はべったりでした。
もうおばあちゃんなので2階はあまり上がれないのに、2階で寝ているわたしの部屋までがんばってのぼってきてくれて起こしてくれてありがとね。
地元の山へ。
きもちかった。
帰りにつまみを買って帰ったよ。