全ツ中

ご無沙汰しております。

ヅカにハマってからというもの、めちゃくちゃ毎日が忙しいです。

そして現在、仕事でも忙しくしております。

出張を全国ツアーと呼んで楽しんでいるcapriceでございます。

本日は大阪日帰りでした。

東京公演2days、横浜公演、そして本日の大阪公演です(公演って言うてるけど、出張です)

朝8:30に新大阪に着いて、バタバタと梅田へ。

9時から仮面ライダージオウ/リュウソウジャー を観てきました。

新幹線の中で座席を購入した時は、全席空いていて不安になりましたが、数名のお客様がいらっしゃいました。よかったよかった。

さすがに一人は心細い。

そしてホワイティ内のたこ八でねぎ焼きとたこ焼きを食べ。

お仕事をこなし。

夕方の新幹線で東京へ。

風邪が治らず、とてもとてもしんどいのですが、なんとか乗り切れそうです。

吐きそうなのにお腹が空くっていう面倒な感じ。

珍しくあまりお酒が飲めません。

そしてとても眠いです。

早く治れー。

短い時間でしたが、大阪楽しかったです!

ゴジラと美弥さん

いやぁ、観てきましたよ。ゴジラ キング・オブ・モンスターズ。
わたしが観た映画館ではパンフが売り切れていたんだけど、いけめん(女の子だけど)が他のところで見つけてきてくれて、ほらよってくれたので無事にゲットできました😊
まじいけめんーー。

しっかし、バカみたいな作品だったな(褒めてる)。
強い怪獣がドーン!戦うぞドーン!みたいな。
3DのIMAXで観たのですが、3Dはともかく音にはこだわって観た方が良いと思う。
すごかった…
あとやはり伊福部昭さんのすごさを再確認しましたよ。

ご飯は爐端本店

値段が出ておらず、不安しかない店だったのですが、大皿に乗った数々のご飯はどれも美味しい。

女性2人でものすごい量を食べてしまいました。
そんなにお安い店じゃないので、ここは大人数でいろんなお料理をシェアするのがいいのかなぁ、と。

その後、有楽町をフラフラしていたら東京宝塚劇場に出待ちするファンの皆さまが。

退団前日の美祢るりかさん待ちでした。
89期生にただならぬ感情を持っているわたしなので、しっかりお顔を拝見しましたよ。
ジェンヌ美祢るりかさんを見られてよかった。

美弥さんを待っていて、友達がわたしにタピオカドリンクをネタで買ってきてくれているほんの一瞬の間に、外国の方から「What’s goin’ on?」って話しかけられてさ。
この状況を何と説明すればいいのか・・・・そもそも宝塚歌劇団って英語でなんて言うんだよ。
で、結局Japanese actressを待っているって言えばいいものを、なにを思ったのかTakarazuka top starって言ってしまった。わからんわ、そりゃ。

さて、ここのところ帰宅が遅くてモモンガ殿が完全に怒っておられるので、少しご機嫌取りでもするかな。

まりや川´3`)シアターライブ

午後お休みを頂いて、期間限定シアターライブを観てきました。

TOHOシネマズ日比谷が入っている東京ミッドタウン日比谷では誕生日を祝って目のいったドナルドがいました。

カラフル。綺麗だけど。

まぁ、ビール飲みますよね。

最初にまりやを見て、その後達郎でした。
まりやは4回目、達郎は3回目かな。
プラスティックラブ大好きマンだからいろいろ思うとこよねー。

夜は貝づくし。
美味しかったです。

同級生

すっごい調子悪くてぶっ倒れそうだったけど、もう我慢できなかったので一旦トイレで全裸になって(笑)、
ちょっと落ち着かせてから映画館入り。

観たかった同級生を観てきました。
佐条可愛いよぉ、佐条ぉ。
神谷目当てだったはずなのに、気づけば佐条ぉぉぉぉxって心で叫んでいましたよ。
よい、これはよい話だった。