ハロウィンなので、うちの子にもそれらしい写真を撮らせてもらいました。
さすがのディーくん。
よくわかってらっしゃる。
カメラ目線でポーズも決まってる(*´ω`*)
反してベルは安定のカメラ無視。
カボチャにかぶり付いておりました(すぐ取り上げました)。
↑ 参加しているようですばい
フクロモモンガと美味しいものと趣味のハナシ
ハロウィンなので、うちの子にもそれらしい写真を撮らせてもらいました。
さすがのディーくん。
よくわかってらっしゃる。
カメラ目線でポーズも決まってる(*´ω`*)
反してベルは安定のカメラ無視。
カボチャにかぶり付いておりました(すぐ取り上げました)。
↑ 参加しているようですばい
もしもし、蛍だけど会でちゃんこ!
こちらへ→ちゃんこ鍋 両国 新宿御苑前
仕事の関係で盛大に遅れてごめんやで。
で、ちゃんこなのに、肝心の鍋を撮り忘れるという失敗。
元力士の方が各テーブルに握手に来られたのですが、全くそんな事を知らなかった我々は「だ、誰だ・・・・?!」となっていました。
美味しかったですが、最後会計を済ませて「もういいですか?」って店を追い出されるようにおばちゃんに言われてちょっとね・・・・
いや、そんなにしつこく店にいたわけじゃなかったのにね。
だいぶおばあちゃんだったし、早く帰りたかったんですよね。すみません。
NF会で牡蠣と雲丹を食べてきました。
雲丹たくさん!食べてもなくならない!
牡蠣うまーーー。
海老2種も甘くて美味しかったです。
そしてサプライズでお誕生日ケーキまで出してもらいました。
なんてこった。
プレゼントも頂いて幸せな夜になりました。
ありがとうございました!!
わたしの誕生日がきたら、ディーベルも4歳になったってことですね。
どのタイミングで祝っていいのかわからないですが、めでたいです!
大きな怪我や病気もなく、すくすくと標準体重をオーバーしてもなお果敢に飛び続ける姿は母さん涙ものだよ!
一時期はアン鳴きしたり、大ゲンカをしたりと困らせることがありましたが、ここ最近は結託していたずらをする以外はとても良い子で、一緒の時間に寝てくれるし、猫みたいに好きな時に寄ってくるのでその時に構ってあげるって感じです。
週末からセカンドハウスに行くので、その時にワームを買ってもらってお祝いですね。
お嫁さんを迎える予定がないのでずっとDTなのが申し訳ないけど、これからも2匹とわたしで仲良くやっていこうじゃないか。
よろしくだよ。
↑参加しているようです
プーさんのところで友達がスティッチポーチにどんぐりを入れてくれていました。
帰宅して気づいたんですけど…
さんきゅう(*´ω`*)
茹でて冷ましておやつにどーぞ。
中を覗いたら虫もいない綺麗などんぐりでした。
さすがTDL。
ディーベル、美味しいどんぐりが食べられてよかったねぇ。
↑参加しているようです
去年は行けなかったので初めてのさいたまクリテ!
前日インパだったのでお疲れで朝からは行けず、昼にのんびり出掛けました。
着いて早速白ワイン。
出店はどれも美味しかったです。
日の目を見たTEAM SKYのTシャツ。
いぇいいぇい。
天気よく、推しは来日していなくて残念でしたが、ほかにも好きな選手がたくさん来ていたので楽しかったです。
先週のジャパンカップ、そして今週のさいたまクリテと2週連続のレース観戦で幸せでした~。
私もシーズンオフに入ります。
来年も楽しみだぁ。
先月の海に引き続き、今日は陸です。
まさかハロウィン時期に2度も行くことになるとは。
しかしずっと海行きたかった‥‥
ヴィランズの手下に会いたかったぁと泣き言を言っていたわたし。
ええ、今巷で大変なことになっている手下沼にどっぽりハマっている一人です。
ううううう・・・・
いいもん、みんなが撮ってくれている写真とか動画で我慢するもん。
だってセイリングに600分も待てないもん。
さて気を取り直して今日のケツ。
誰だよ、このおさるさん。
今日もどら焼きとともに。
写真多めなので別ページへ。
おやつうまうま(*´ω`*)
おやつをもらったらカメラ目線になる仕組みです。
こういう時、やっぱりディーはフォトジェニック。
対してベルはどことなくまぬけ顔。
飼い主がわざとそういう写真を選んでいるわけではないですからね!
ほかの写真もこんな感じなんですよ!!
前回のネイルをやって頂く時に利き手の右はしっかりやって頂くようお願いしたのですが、何も言っておかなかった左手は早々に剥がれてしまいました。
爪が弱いのにジェルで更に弱めてしまっているので、油断するとすぐに剥がれたり欠けたりしてしまうんですよねぇ。
家のジェルで補強したけど、それも時間の問題でねぇ。
で、で、数日前にとうとう左が何本かペロンと綺麗に取れてしまったので、ええいままよーと全爪剥がしてしまいました。
数日自爪で我慢すっかなぁと思ったのですが、週の後半バタつくかも、いや、それよりも自爪が欠けてえぐれてしまっている‥‥
このままでは深爪になってしまう!という危機的状況に気づき慌てて当日予約。
秋らしくツイードにして頂きました。
サンプルはベースがピンクだったのですが、ベージュに変えてもらって満足満足。
オフなしだと30分で終わるのね。早い。
来年から雇用形態がもし変わるのなら、ジェルができるのもあと1回。
後悔しないようにやりたいデザインをやっておこうと思います。
仕事を切り上げて定時前にダッシュ退社。
この現場はそういう融通が利くのがありがたいですね。
TVアニメ 『おそ松さん』 スペシャル上映イベント 「6つ子だよ、全員集合!!トト子もいるよ♪」
の本会場に行ってきました。
まさか当たるとは。
入場特典のマスクは一松だったので・・・・
【交換希望】
譲→一松
求→チョロ松
(ただし顔はほとんど一緒)
なんて冗談で言っていたら、交換希望のツイートを見つけたので、コンタクトをとってみることに。
チョロ松はさすがに無理でしたが無事にカラ松と交換してもらえました!
パーカーはチョロ松と十四松だけ売り切れとかもうなんなの。
うちの推しどんだけ人気あんの。
十四松(小野D)がくっそ面白くてずっと腹抱えて笑っていましたわwwwww
あとトド松あざと可愛い許さないwwww
ライビュ組の皆様はわからないと思いますが、神谷が小野を生暖かい目で見るのがすっごくすっごくグッときて。
やっぱこの2人が好きだ、と再確認しましたよっと。
あ。イベの話を受けてもう1回1話から見直したいです。
帰りの冷たい雨の中、駅までたどり着けませんでしたが、それもいい思い出です‥‥(安定の迷子)
初AD-LIVE。
http://ad-live-project.com/
楽しすぎた。
腹抱えて笑ったわ。
本会場には行けなかったので、新宿バルト9でライビュ組でしたが、久々にアリヤに寄れて嬉しかったです。
昨日食べたやきとんが絶望したくなるくらい不味く、接客も下の下だったので、口直しに間違いないお店に来ました。
鶏刺美味しい♡
もも焼き美味しい♡
というわけで久々の正六へ。
弟チョイスの鶏刺しはこの3点でした。
もも焼きはここのものしか食べられません。
鶏納豆和えって安定のおいしさですよね。
お隣の方の奢りで白霧40度。
でもこの後のスナックは余計だったなぁ・・・・
ここ最近、眠りの浅いわたしが朝方目が覚めたのを嗅ぎつけて遊ぼうってやってきます。
可愛いんだけど寝不足になります(´・_・`)
可愛いから許すけど、噛むのやめて。
フイッシュスティックがお気に入りのようで、袋を開ける音で気付いて毛布から出てきます。
3口分だけあげて、出勤しまーす。
今日もサラダランチですよっと。
これでダイエットのつもり。
うどんが食べたいなぁ、と言いながら歩いていたら見つけたお店です。
せっかくだし入ってみるかって軽い気持ちで入ったのですが、冷やしラーメンという文字を見つけて試しに注文してみることに。
とても暑い日だったのでちょうどよかったです。
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13167123/
そしたらめっちゃあっさりして美味しかった。
予想外だったよ。
冷やしは美味しいです。
ローストビーフうま。
麺つるっとしてどんどん食べられる。
スープも完食してしまいました。
今度あったかい方も食べてみたいです。