パーカーとお揃いのデザインで可愛い。
音がすごく軽いのが特徴ですwwwww
今、JBLのイヤホンを使っていたから余計感じるよwwwww
でも可愛いしセシル担ってアピールしやすいよね。
頑張って使います!
フクロモモンガと美味しいものと趣味のハナシ
パーカーとお揃いのデザインで可愛い。
音がすごく軽いのが特徴ですwwwww
今、JBLのイヤホンを使っていたから余計感じるよwwwww
でも可愛いしセシル担ってアピールしやすいよね。
頑張って使います!
相変わらずうちのこフォトジェニック。
ベルの上にディーが乗っています。
ちなみにディーの目線外しはお得意のやつです。
たぶんこいつわかってやってんだよね、この顔可愛い角度!みたいな。
ちょっと口が開いているところなんて計算高杉晋作。
そんなこんなで自力で年賀状用の写真撮影をしておりますが、
今年はモモンガ撮影会がなかったので、ちゃんとした写真がなくて困っております。。。。
何度か撮ればそのうちいいものできるかな。
がんばります。
朝病院に寄ったついでに、念願の麹町カフェに行ってみました。
11:30のOPEN前に行列ができておりました。
人気店舐めてた。
それも客層多国籍。
Por que ?
テーブルの隅を見て頂いてわかる通り、一人客には雑誌が提供されます。
仕事前だったのでのんびりできず見ませんでしたが、いいのかな、並んでいるのにのんびりして。回転数上げないのかな。
食欲がなかったのでお魚メインにしましたが、ワンプレートもお肉も美味しそうだったなぁ。
食後にホットティーと一口サイズのケーキが出てきました。
なんと!美味しい!
とても美味しくて居心地がいいカフェでした。
また行きたいけど、平日休みの時か、すいてそうな時間帯を選ぶしかないなぁ。
あっさりしたもん食いたいねってことで、人気店のこちらへ。
これでもか、と盛られている刺し盛り。
うまい。
満足。
最後にサービスの蟹汁が出てきて、帰りにおにぎりをもらえます。
あぁ、これ懐かしいな、もんじろうスタイルだわーと一時期よく行っていた焼き鳥屋を思い出しました。
(調べたら系列一緒だった)
弱ペダカフェの記憶をすっぱり消し去ってくれました!
ほかにも食べたいものがたくさんあったので、ここはまたそのうちゆっくり行くことにします!
そして4日連続で一緒だったMさんとの休日が終わりましたwwwwwww
会いすぎわろたwwwwww
Mさんと弱ペダカフェ@PARCO。
二度目。
前回バルサミコ酢の記憶しかなかったのですが、今回はどれも美味しくないwwwwwww
つらいwwwwwwww
ということで、あとくちを求めてさまようこととなりました。
※相変わらず、我の推しだけ残っているという現実
有楽町?銀座?の映画館にデカデカと飾ってあった広告。
2日連ちゃんで見に行きました。
この翔ちゃん可愛い。
ひゃっふーーーーーー!ポラリス組のかっこ可愛さったら!
海賊も結構楽しみにしているのだけど、曲がね・・・・
曲がめっちゃかっこよかった!
藍ちゃんの高音よいね。
そんなわけで泊まりに来たMさんと水炊きを食べながらプリライ4thの鑑賞会をしましたわよっと。
爆笑しすぎて腹痛かったです。
3日連続で会っているような気がしますが、会話には困らないので不思議です。
生ハムのあとにはケーキを。
店の前に居るのは、うちのNF会のマスコット「どら焼き」です。
ここにもどら焼きですよっと。
幸運にも並ばずにはいれたのですが、たいぶ品切れが多かったです。
無難な季節のフルーツタルトにしました。
でも一口もらったどれも美味しかったー。
満足!
今日はNF会。
久々のスラッピーケークス。
今回はいつも頼まないお食事系のベーコンやチーズも入れてみたのだけど、大正解でした。
すっごく美味しかったです!
そして、夕方は生ハム食べ放題へ。
1時間でこれでもかってくらい食べました、が、飲み放題のワインが地獄のように美味しくなかったです・・・・
みんなで閉口。
なので店名は書きませぬ。
業後にMさんと馬刺し。
Mさんと過ごす1/4日目。
2人でこの量もペロリといけますね。
馬刺し大好き。
わたしが放送前後から絶対面白いと言い続けたおそ松さんにやっとハマったらしく、その話ばかりしておりました。
この店、よく来るなぁ(笑)
馬かばい
また来ると思います。
全世界のアイドル、ミッ○ーと同じ日に生まれし人を祝いに渋谷へ。
彼女のリクエストで弱ペダカフェへ。
綿あめのパフェですね。
バルサミコ酢ついてきましたね。
中にクモがいますね。
バーガーにもバルサミコ酢かかっていますね。
異常ですわ。
そして2軒目。
ゲーセンでじろたんストラップを取ってもらいご機嫌ですが、前の店とこの店と全部わたしの奢りです。
まぁ、楽しかったからいいか。
おめでとだよ。