益子の陶器市

にまんえん握りしめて益子に行ってきたよ。

わーい。

今回もたくさん買えて満足です。

でもこの食器たちを入れる棚をまだ買っていない人がいるよー。

で、こちらが今うちのトイレの3体目の合掌土偶になられたお方です。

1700円。

いらっしゃい。

見つけた瞬間、走って買いに行ったわよ。

 

はじめてのくら寿司

はじめて入ったくら寿司。

皿を入れると当たり外れがあって、なんかもらえるという事で期待して待っていたらこんなん出たよ。

なにこれ・・・・

ここの流れる皿を何度やっても取れなくてねぇ。

最後に取れた時は嬉しかったです。

回転寿司おそるべし。

 

失敗か…ネイル

滞在先でネイルを変えましてん。
ピンクは嫌なんです…って言ったのに赤をマーブルにしたら、結果ピンクに見えるってね。

価格帯はいつもと同じなのに、オフから3時間かかるし、ボコボコしているし、白に赤が混ざるし、糸入り込んでいるし、指側の削りが甘くて残っているしで散々でした。

あと、マーブルなら自分でできたな…と思ったりして。

まぁ、気分転換とこの街の情報を入れるにはちょうどよかったなぁなんて。

色がツツジやないかい。

ディーくんの骨折

前の晩、ワームをあげようとしたら、なんか視界に違和感が。

ギャーーーー!ディーの足の指が変な方向に曲がってるううううう!!!!

でも走ってるううううう!!!!

ディーストップ!!!!

落ち着け…わたし落ち着け…

とりあえず連れにメールだ…

暗いですが、土曜の昼にわたしのお腹の上で寝るディーくん。

この時は曲がっていないです。

日曜の爪切りの時も異常なしだったし。

そして今 ↓

これはどう見ても折れてる…よな…

でも気にしている風はないし、走るし、ごはんもしっかり食べている。

とりあえず病院だ!ってことで連れて行きました。

赤みもなく、気にしてもいないので、自咬の心配は今の所なさそうとのこと。

固定すると気にしだすので、今は何もせず様子を見てみましょうって。

GW中にもし痛みが出たり赤みが出だした時のためにお薬はもらいましたが、今は飲ませなくても良さそうです。

他の指でしっかり掴めているので、今後は今までよりも深めに爪を切って、ものに引っかかりにくくしてあげる必要がありそうです。

原因がわからないので防げた事故なのか判別がつきませんが、今後より過保護になりそうです(´・_・`)

ごめんよぉ、ディーくん。

身体ガタガタな週末(´・_・`)

いただきもの。
和三盆うまうま。

先週今週と1日ずつパンプスをはいただけで、膝痛悪化。
ベッドから降りるだけで膝ガクガク~。
つらい。
おまけに腰痛まで舞い戻ってきて、勘弁してくれって感じ。

のんびりダイヤのAでも見ることにする。。。。
 

あぁぁ…面倒くせぇ会社飲み

メキシコ料理に行ったのです。

んー、あんま好みじゃないかもー。

最近お酒が飲めないので、テキーラを断ったら総務部長(女性)が「女性はいろいろあるからね~」って言われたのですが、性別関係ないし・・・・

〆のマンゴープリン。

んー、早く帰りたかったな。

エステ最終日→ワイルドステーキ

去年の3月だか4月に契約したエステでしたが、途中お休みしたこともあって見事に太って終わりました。
なにこの痩せられない年齢との闘い。。

終わってからいきなりステーキへ。
ワイルドステーキ450g。
お肉のみ。
あー、満足ー。
もーいいもーん。ダイエットはボチボチがんばるー。
 

休みの日は16時から飲むよ

東武練馬の日々是君想に行ってきました。
ひなたの姉妹店ということで期待しておりました。
16時オープンと同時に入ったら余裕でいけるね。

お通しの美味しいパンたち。

ボリューミーなポテサラ。
ポテサラが苦手なわたしにも美味しく食べられました。

どこ産だったか忘れたけど、生牡蠣大きくてさっぱりで美味しかったーー。

イタリアン蒸しキャベツ。
想像通りの美味しさ。

カルパッチョ。
好物。

肉の前菜盛り合わせハーフ。

あとちょっと食べたい時のバーニャカウダ。
本当は最初に頼みたかったけど忘れておった。

おなかいっぱーい。
そしてイオンで買い物して帰りましたっと。

帰宅して腹をくだしました・・・・
おなか痛くなかったのだけど、数時間ずっとくだしっぱなしでつらかったっす。
何が悪かったのか。

美味しかったからまた行きたいけど。うーん。

前の前の現場の飲み会に行ってきたよ

美味しいごはんが食べられることで定評がある前の前の現場の人からのお誘いで飲みに行ってきました。

ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店

と言っても最近あんまり飲めないわたし・・・・
食べる専門で。

久しぶりだったし、嫌だった現場だったので、本当はあんまり乗り気でなかったのですが行ってみればそこそこ楽しく過ごさせてもらいました。
あー、でも飲めないのつらい。。
 

今日は新橋飲み

秋田川反漁屋酒場 銀座店に行ってまいりました。

定時上りがしにくくなってきたのに「す、すみません・・・・定時で・・・・」と言うのがつらかった。

発泡清酒 スパークリングラシャンテ。

最近お酒に弱くなってきたけど、これは飲みやすくて美味しかった。

牛のたたき。

練ウニぶりこ。

最後に茶わん蒸しを頼んだのだけど、軽く2人前あるし、東北人でもしょっぱいと感じるくらいの塩け。

でも美味しかったし、後から喉が渇かなかったのでよかったですー。

んー、ごちそうさまでした!

 

餃子@開楽

でっかい餃子を食べてきたよ。

http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13017017/

最近とんとビールが飲めなかったので、挑戦してみることに。

瓶ビール1本飲めた~。

人気があるようで、よく並んでいるところを見ていたのですが、一人だとうまいごと入れて良かったです。

また行けたらよいな~。

安くておなか一杯になるよいお店でした。