陰毛に白髪がありました。
とうとうわたしも大人です。
フクロモモンガと美味しいものと趣味のハナシ
陰毛に白髪がありました。
とうとうわたしも大人です。
晩御飯の野菜を買いに駅方面に行ったら、ふら~っと居酒屋に入ってしまいました。
VIVA!一人飲み!
生しらす刺し好物。
そして2日続けての生マッシュルームサラダ。
そして好物3品目。
生タコポン酢。
サクッと済ませて帰宅~。
久々の土日どちらもなにもない週末。
まずは一日目、のんびりできてよかったです。
わーーーーい。
山形に行っていた連れがさくらんぼを送ってくれました。
めちゃくちゃ美味しいのだけど!!!!
種を取ってディーベルにもあげたよ。
ものすごく喜んでおりました。
ありがとーーーーー。
イベント用のネイルで黄色と青ってリクだけして、どちらかと言うと黄色推しなんすよねーって言いながらデザインを決めたのだよ。
イニシャルシールも貼りまして。
「イニシャルはCとDで…」
「Dは小野Dで…C…神谷ですか?」
「(なぜばれた)」
黄色と青が混ざり合って良い感じ。
黄色のシェルが可愛い。
あー、でもこりゃ怒られそうだからしばらく本社に行けぬ。
イベントの後、いつものようにワイルドハンバーグ。
うま。
やっぱミート矢澤よりこっちの方がチープで好きだわ。
いつものメンバーで牛角へ。
食べかけすまぬ。
牛角アイス好きだ。
そして頂いたものたち。
ありがたや。
そしてサクッと帰宅。
よい夜だった。
仕事がきつくて、気分が滅入っていたので遠出することに。
雨が降るなんて。
くっそ寒い。
でも生しらす丼にありつけて嬉しい。
長谷寺の紫陽花を見に行きましたよ。
45分待った甲斐がありました。
綺麗だったー。
報国寺に竹を見に行ったのだ。
雨宿りついでにフクロウも見てきたよ。
鎌倉乃フクロウの森へ。
なんというか、フクロウの種類がたくさんで触り放題なんだけど、ストレスかかるよなぁ、これ。
その後、ごはんへ。
特に行きたいところはなかったので、その辺に入ることに。
鎌倉野菜のバーニャカウダ。もぐもぐ。濃い目のソースうま。
しらすのパスタ。うま。
おなかいっぱい。ごちそうさまでした。
そしてお土産を買って帰宅。
疲れたけど、気分転換になりました。
今日は写真が3枚ですよ。
まず、一番左のディーさんから。
前回160g 今回164g +4g
体重よりこの写真の口の開け方があざとくてかわいい。
そしてベルさん。
まず真ん中が162g、そして体勢を変えたら166gになってしまいました。
前回は161gなので、それほど変わってはいないようです。
晩御飯に野菜を出したのですが、ことごとく無視をされます。
少しは食べてくれよ・・・・
絶賛食欲がないのにおなかは鳴るという謎の動きをしているわたしの体なのですが、
食べないのも悪いだろうってことでひとりでふらり美味しいものを食べにいってみました。
Trattoria Sereno
前菜3種、パスタ(豆とホタテのドライトマト風味)、デザート2種、コーヒー。
ここまでついて1200円。
なんと。
そしてどれも美味しい。
チョコレートのジェラートが出たのだけど、あっさりだったしコーヒーがあったので乗り切れました。
前菜の時にスパークリングワインを頂きました。
場所覚えた!また行く。
職場の先輩と本当は蒲田のシビタスに行こうとしていたのですが、仕事終わりに向かったらホットケーキが終わっていました。。
仕方なく蒲田と言えばの餃子へ。
歓迎
エビマヨ。
羽根つき餃子。
水餃子かな。
この他にも3品ほどあったのですが(女2人で頼みすぎ)、最後らへんで異変を感じトイレにGOしました。
盛大におなかを下し、泣く泣く帰宅したのでした。
認めよう、体調が悪いようだ。
仕事は休めないし、なんだったら来週からめちゃくちゃ忙しくなるのだけど、なんとか気を紛らわせながらがんばるとします。