久々ひとりのみ

最近、金欠半端なかったので、外食を控えていたのですが、久々のひとり飲み。
食居酒屋 品川やさんへ。

好物、生牡蠣。

好物さざえ。

桃とクリームチーズ。うまうま。黒胡椒欲しくなった。

好きなSP68赤を注文して目の前にあるのに、「ちょっと固いから日本酒飲んで待ってて」って言われて。
ちゃんぽんやね。

結局ひとり飲みなのに、会計7000円。食べ物の単価は安いのにやっちまったー。
まぁ、美味しかったからいいか。

突発神戸遠征

25日のDIMENSIONライブが終わった後、ふと「神戸公演も行かなきゃ・・・・」ってなって、慌てて飛行機とホテルを確保。
26日、27日の午後休をGET。
27日、1時間前倒して、13時に退社からのアトリエはる〇で髪を巻いてもらうことに。
そしたら、やっている最中からこりゃ取れるな、って違和感。
新幹線の中で取れてしまいました。
もー二度と使わない(#^ω^)
取れやすい髪なので、しっかり固めてくださいって言ったやーん。
ボディソープでしか取れないくらいに固めれや。 続きを読む 突発神戸遠征

うたプリ舞台挨拶

ちょうど音也がいたよ。

当選したチケ、土砂降りのパシフィコ横浜。

キャストの豪華さ、音トキのいちゃつきぶり。セシルちゃんのかわゆさ。言いたいことが多すぎる。
本当に待ち望んでいた映画化だったので、とてもうれしかったです。

風邪をひかないようにサッと帰宅しました。

ゴジラと美弥さん

いやぁ、観てきましたよ。ゴジラ キング・オブ・モンスターズ。
わたしが観た映画館ではパンフが売り切れていたんだけど、いけめん(女の子だけど)が他のところで見つけてきてくれて、ほらよってくれたので無事にゲットできました😊
まじいけめんーー。

しっかし、バカみたいな作品だったな(褒めてる)。
強い怪獣がドーン!戦うぞドーン!みたいな。
3DのIMAXで観たのですが、3Dはともかく音にはこだわって観た方が良いと思う。
すごかった…
あとやはり伊福部昭さんのすごさを再確認しましたよ。

ご飯は爐端本店

値段が出ておらず、不安しかない店だったのですが、大皿に乗った数々のご飯はどれも美味しい。

女性2人でものすごい量を食べてしまいました。
そんなにお安い店じゃないので、ここは大人数でいろんなお料理をシェアするのがいいのかなぁ、と。

その後、有楽町をフラフラしていたら東京宝塚劇場に出待ちするファンの皆さまが。

退団前日の美祢るりかさん待ちでした。
89期生にただならぬ感情を持っているわたしなので、しっかりお顔を拝見しましたよ。
ジェンヌ美祢るりかさんを見られてよかった。

美弥さんを待っていて、友達がわたしにタピオカドリンクをネタで買ってきてくれているほんの一瞬の間に、外国の方から「What’s goin’ on?」って話しかけられてさ。
この状況を何と説明すればいいのか・・・・そもそも宝塚歌劇団って英語でなんて言うんだよ。
で、結局Japanese actressを待っているって言えばいいものを、なにを思ったのかTakarazuka top starって言ってしまった。わからんわ、そりゃ。

さて、ここのところ帰宅が遅くてモモンガ殿が完全に怒っておられるので、少しご機嫌取りでもするかな。